大晦日です。
ずいぶんと放置状態になってしまいました(^_^;)
いよいよ2020年も大晦日です。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、楽しみにしていたことがことごとく中止や延期になる、本当につらい年でした。
フジテレビの夏イベントがなくなりました。
今年デビュー35周年という記念すべき年のTUBEの毎年恒例野外ライブも基本的に来年に延期という形となり、今年は無観客配信ライブという形になりました。
予定されていた永井真理子さんのライブもことごとく延期という形になりました。
2月から受講していたアナトレ朗読講座も3月から一時停止となってしまいました。
RCレース、タミヤグランプリも、静岡以外の大会はことごとく中止となり、全日本選手権も一部を除いた各地域分が掛川サーキットで行われる状況になってしまいました。
ただ、最近は対策が確率されていったためか、少しずつイベント関係も行われるようになりました。
TUBEライブで横浜スタジアムに入ることができなかった悔しさを晴らす意味で、実は横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズの試合も2試合ほど観ました。
今の野球の試合は、なかなかにエンターテインメント方面も充実していますね。
そして、限定人数の観客を入れた上で配信も行われた、永井真理子さんのライブ。
やはりチケットは秒でなくなるくらいの争奪戦でしたが、それでも2公演、会場で楽しむことができました!
そして、TUBEのギターリスト、春畑道哉さんのソロツアーライブ。
地元の神奈川県民ホールと、TOKYO DOME CITY HALLのライブを楽しむことができました!
来年はワクチンもできてきて、これまで通りにいろんなことが開催されて、これまで通りに楽しめる世の中になってほしい。そう思います。
というわけで、皆様、よいお年をお迎えください!
いよいよ2020年も大晦日です。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、楽しみにしていたことがことごとく中止や延期になる、本当につらい年でした。
フジテレビの夏イベントがなくなりました。
今年デビュー35周年という記念すべき年のTUBEの毎年恒例野外ライブも基本的に来年に延期という形となり、今年は無観客配信ライブという形になりました。
予定されていた永井真理子さんのライブもことごとく延期という形になりました。
2月から受講していたアナトレ朗読講座も3月から一時停止となってしまいました。
RCレース、タミヤグランプリも、静岡以外の大会はことごとく中止となり、全日本選手権も一部を除いた各地域分が掛川サーキットで行われる状況になってしまいました。
ただ、最近は対策が確率されていったためか、少しずつイベント関係も行われるようになりました。
TUBEライブで横浜スタジアムに入ることができなかった悔しさを晴らす意味で、実は横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズの試合も2試合ほど観ました。
今の野球の試合は、なかなかにエンターテインメント方面も充実していますね。
そして、限定人数の観客を入れた上で配信も行われた、永井真理子さんのライブ。
やはりチケットは秒でなくなるくらいの争奪戦でしたが、それでも2公演、会場で楽しむことができました!
そして、TUBEのギターリスト、春畑道哉さんのソロツアーライブ。
地元の神奈川県民ホールと、TOKYO DOME CITY HALLのライブを楽しむことができました!
来年はワクチンもできてきて、これまで通りにいろんなことが開催されて、これまで通りに楽しめる世の中になってほしい。そう思います。
というわけで、皆様、よいお年をお迎えください!
この記事へのコメント
>きーちゃんさん
そうできればいいですね。