ラクレットチーズフォール! 今日は昼飯として、横浜駅東口にオープンしたばかりの「アソビル」にある「ダイゴミバーガー」でハンバーガーをいただきました。 行列に並ぶこと、なんと1時間半。 もう少し並ぶのが遅かったらありつけませんでした。 ラクレットチーズフォール!であります。 チーズ好きにはたまりません(*^-^*) ただ、現状はまだ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月24日 続きを読むread more
カレーの日なのに。 今日はカレーの日だそうで。 なのに昼飯に豚丼を選ぶ僕って一体。 市ヶ谷にある銀だこ大衆酒場市ヶ谷研修センター店のランチメニューです。 ただし、帰宅後の晩飯は何気にカレーでした。 トラックバック:0 コメント:1 2019年01月22日 続きを読むread more
久々の古奈屋。 今日はジム通いの後、久々に横浜ジョイナスにあるカレーうどんの古奈屋にて昼飯。 季節のかき揚げカレーうどんにバナナ天をプラスしました。 古奈屋のようにまろやかなカレースープにかき揚げを崩して溶かし込むと激ウマなんですよね(*^-^*) トラックバック:0 コメント:0 2019年01月12日 続きを読むread more
肉~! 今日はスポーツジム通いの後、横浜ヨドバシカメラの地下にある「ハマバーグ」でクリスマスメニューのステーキをいただきました。 肉~!(≧▽≦)でございます! ちなみにお値段2180円。 個人的には、なかなかのゼータクって感じです。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月08日 続きを読むread more
ラーメンはやめられない。 ラーメン。 炭水化物や塩分が多いラーメン。 それでもやっぱりやめられません。 多分、この世からラーメンがなくなったら生きていけなくなるんだろうな~。←大げさ。 トラックバック:0 コメント:4 2018年12月03日 続きを読むread more
ザ・ダブル。 今日はジム通い。 ジムの後の昼飯は、久々にケンタッキー。 期間・数量限定、「ザ・ダブル」をBOXセットでいただきました。 2枚のチキンでベーコン・チーズ等をはさんだザ・ダブルに、さらに骨なしチキン。 まさにチキン攻めでございます( ̄▽ ̄) 炭水化物多いよりいいっすよね。 と言いながら、BOXにはデザートと… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月17日 続きを読むread more
ラーメン大好き! 先週末の石巻行きの記事を書くのに時間がかかりそうなので… ※かなりマジメに長文をかかせていただきます。 ここでちょっと今日の昼飯にいただいたラーメンについて。←なんでやねん! 魂心家の味噌ラーメン。 今日は野菜増し、海苔増し、油少な目。 量は多く見えますが、野菜や海藻が多いので幾分ヘルシーなのではないかな、と。… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月05日 続きを読むread more
ボリューム見誤り。 今日は、会社のすぐそばにある「築地銀だこ」で昼飯。 「チーズもんじゃ」と「とん平焼き」をいただきました。 値段もあってそれぞれ小さめを予想していたのですが、予想に反してそこそこの大きさ。 完全に見誤りました(;^ω^) まぁ、それでも普通に食べきれるレベルだったので良かったですが。 トラックバック:0 コメント:5 2018年10月12日 続きを読むread more
チャレンジしてみました。 マクドナルドの「スパイシーチキンマックナゲット」と「ぶっ飛び激辛スパイシーソース」の組み合わせ。 うおぉぉ、なかなかの辛さ(≧◇≦)ですが、激辛が苦手の僕でも耐えられないというレベルではない感じでした。 トラックバック:0 コメント:0 2018年10月11日 続きを読むread more
復活を待ってました。 市ヶ谷の会社の近くにある家系ラーメン店「魂心家」。 その店で夏季以外で販売されている味噌ラーメン。 実はその味噌ラーメンが大のお気に入りでして。 新杉田や新横浜勤務の間は一切食べに行けなかったので、市ヶ谷勤務に戻った際に食べられる!と思ったら、市ヶ谷勤務に戻ったのは7月。 そう、夏季につき、ゆず魂心つけ麺に取って… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月09日 続きを読むread more
ワンコイン。 今日は、会社近くにある家形ラーメン店「魂心家」の特別価格の日でした。 ラーメンがワンコイン、500円でした(*^-^*) 以前ゲットしたまくり券でのり増量です(≧▽≦) トラックバック:0 コメント:0 2018年09月25日 続きを読むread more
トウモロコシのラーメン。 今日の昼飯は、「麺や庄の」の創作メニュー「トウモロコシの冷たいらぁめん」でした。 スープが冷製ポタージュみたいで良いです(*^-^*) トラックバック:0 コメント:0 2018年08月01日 続きを読むread more
久々のカオソイ。 今日の昼飯は、GEMS市ヶ谷にある「オールドタイランド」のカオソイでした。 異動で横浜方面に通勤先が移る前にはよくいただいていたメニュー。 異動先が市ヶ谷に移動し、結果として戻ってくる結果となったので、久々にいただきました。 やっぱり美味いです(*^-^*) トラックバック:0 コメント:0 2018年07月06日 続きを読むread more
久々の麺や庄の。 市ヶ谷勤務復帰の翌日である今日。 久々にラーメン店「麺や庄の」でつけ麺をいただきました(^^) いい意味で変わらぬ味でした(*^-^*) 2日連続でラーメン系に行ったので、明日はラーメン系以外にしないと(;^ω^) トラックバック:0 コメント:0 2018年07月03日 続きを読むread more
市ヶ谷に戻りました。 今日から職場が市ヶ谷に戻りました。 しばらく来ていなかった市ヶ谷。 以前あったラーメン店(夜営業だけだった店)が富士そばに変わっていてビックリ(@_@)(まだオープン前です。) 以前あったイタリアンが天ぷら屋に変わっていてまたビックリ(@_@) そんな中、今日は以前の市ヶ谷勤務でよく行っていた家形ラーメン店「魂心家」へ。… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月02日 続きを読むread more
マヨネーズそば! 今日の昼飯は、新横浜にある「そば処 戸隠」の「和風マヨネーズそば」でした。 他の具に隠れて、見た目にはあまりわかりませんが、意外とたっぷり目にマヨネーズが入っています。 まさにマヨラー垂涎のそばです。 トラックバック:0 コメント:0 2018年06月27日 続きを読むread more
汁なし担々麺! 今日は午前中に雨。 一旦やんだと思ったらまたザーザー降り。 そんな今日は、スポーツジムで汗を流した後、6月1日に全店舗グランドオープンした、JR根岸線関内駅のすぐそばにあるセルテの6階にある「関内ラーメン横丁」へ。 横丁内の「ほうきぼし」の特製汁無し担々麺をいただきました。 辛さは3種類選べますが、最も辛さが少ないノーマ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月24日 続きを読むread more
すごもり。 新横浜で五目かた焼きそば食べられる店が(わかっている限り)1店しかない(;ω;) そう嘆いていたワタクシ、見つけていない店はないか?とググっていたら、「およ!?」と思うもの発見。 今日、早速いただきに行ってみました。 蕎麦店「戸隠」の「すごもり」です。 その具材と揚げ麺との組み合わせ、さらにからしが付いてくるところまで、まさに… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月15日 続きを読むread more
でかっ!( ゚Д゚) 今日の昼飯は、新横浜の中華料理店「珍彩楼」のスペシャルセットでした。 大きくスパイスのきいたから揚げということでしたが… 現物を見て、その大きさにビックリΣ(・ω・ノ)ノ! 味付け的には、確かにスパイスがきいている感じ。 カレー粉の風味っぽい感覚もありました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年06月14日 続きを読むread more
かた焼きそば→生姜焼き。 今日は昼に五目かた焼きそばを探し求めて、いくつかの中華料理店の店頭に出ているメニューを見て回ったのですが… これが本当にない(;・∀・) 今のところ、五目かた焼きそばを出すのは過去に入った1店のみ どうして新横浜にはこんなにも五目かた焼きそばを出す店がないのだろう? というわけで、最終的に、実は五目かた焼きそばを… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月13日 続きを読むread more
無垢のつけ麺。 新横浜ラーメン博物館で毎月6日に開催される「ラー博倶楽部の日」。 ラー博倶楽部会員限定で特別なサービスやイベントが行われます。 実はラー博倶楽部会員でありながら「ラー博倶楽部の日」に行ったことがないのですが、今回はぜひともいただいてみたいメニューが会員限定で特別提供されるとのことで行ってみました。 それは、「無垢ツヴァイテ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月06日 続きを読むread more
どんぶりパスタ。 今日の昼飯は、先日、新横浜ラーメン博物館で昼飯をいただいてから飲み物を買いに薬局に向かう途中で偶然見つけたお店へ。 「どんぶりパスタ」がコンセプトの「PASTA-YA」さんです。 パスタがどんぶりに入っていて、箸でいただくスタイル。 各パスタは一部を除いてスープパスタになっていて、スープはれんげでいただきます。 まさ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月29日 続きを読むread more
やっちまった後の絶景。 ムショーに五目かた焼きそばが食べたくなり、新横浜の中華のお店「華福菜館」へ。 美味でしたが、かなりのボリューム( ̄▽ ̄;) 実は痩せないといけない状況でやっちまった感じでした。 というわけで…というわけではないのですが(元々計画していた)、仕事終わりで横浜ウォーキングと洒落込みました。 途中でこのような風景に出会いました… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月22日 続きを読むread more
タルタル&チーズ(゚∀゚) 今日の昼飯は、「天丼てんや」の「チーズチキン南蛮天丼」でした。 たっぷりタルタルとチーズのかき揚げ~♪(゚∀゚)ウヒョー トラックバック:0 コメント:0 2018年05月10日 続きを読むread more
ウェンディーズのテリヤキ。 今日の昼飯は、ウェンディーズ・ファーストキッチンのチーズてりやきウェンディーズバーガーでした。 日本から一度撤退してから。ファーストキッチンと組む形で復帰したウェンディーズ。 撤退する前、伊勢佐木町にあったウェンディーズでは、よくテリヤキバーガーを食べていたワタクシなので、復帰後のウェンディーズのテリヤキが食べられると昨… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月13日 続きを読むread more
素直じゃないワタクシ。 今日は、かなり久々に新横浜にあるカレー店「天馬咖喱 新横浜店」に行きました。 しばらく行っていない間に、カツカレー(同店では「勝カレー」と表記)推しのメニュー構成になっていて、特にカツが大きい「大勝カレー」がイチオシな感じに。 で、そのようなメニュー構成になっている同店で僕が頼んだのは… 自… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月12日 続きを読むread more
ラスト赤ひげ。 今日の昼飯は、新杉田にあるラーメン店「赤ひげラーメン」のまぜそば(小)でした。 この店も新杉田勤務で結構な頻度で通った店です。 今週で新杉田勤務も終わりのため、昨日書かせていただいた「スタミナカレーの店 バーグ」と同様、今回がラストとなります。 二郎インスパイア系ということで、最初は躊躇していた同店。 麺の量が常識的な小… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月28日 続きを読むread more
ラストバーグ。 実は、今週は昨年7月から始まった新杉田勤務のラストウィークです。 というわけで、昼飯で色々と探し出したお店に行くのも今週が最後。 そのような中で、今日はカレーと定食の店として結構通った店である「スタミナカレーの店 バーグ」の名物、スタミナカレー(生卵)を久々にいただきました。 これが、同店でいただく最後のメニューとなり… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月27日 続きを読むread more
ダブダブチ! 今日は肉(29)の日! というわけで、今日の昼飯は、今日から販売が始まったマクドナルドの期間限定メニュー、「ダブダブチ」こと「ダブルビーフダブルチーズバーガー」をいただきました。 はい、カロリーという意味でやらかしてしまいました(笑)。 いやもーとにかく肉が食べたくてね(;^ω^) そして明日は多分ラーメ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月29日 続きを読むread more
生姜焼きと大雪。 昨日、フジテレビの特番を観て肉を食べたくなったワタクシ。 そんなわけで、今日の昼飯はバーミヤンの生姜焼き定食でした。 お値段手ごろで味もよし。 強いて言えば、見た目少なく見えるのは考えた方がいいかな~、という感じです。 そしてその食事を済ませて職場に戻ろうとしたら、もうなかなかの雪が降ってきていましたΣ(・ω・ノ)ノ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月22日 続きを読むread more